MEMO7
  Il Bandolero stanco
  "La castagnetas" 
  sung by Renato Rascel
  (注)あくまでも映画のコミックソングです。
  
  
  あまりにも古い映画なので
  そしてA.F.Lavagninoが絡んでいないので
  どうしようかとも思いましたが載せました。
  ※いまでも安価で販売されていて
  しかもデジタルでも容易に聴けるので
  特にこれといったものでもありませんが。
  
Oct.2,2022
**********
  Un dollaro di fifa
  "Oh! Cherie"
  sung by Claudio Villa
  ※廃止別コーナーより
    再掲載。
  <45> CETRA SP 924
  
  
  
  Note:
  B-Side dal film "il rossetto".
  
Jun.2022
**********
  JOHNNY 
HALLYDAY
  Le Specialiste
  (スペシャリスト)
  ご存じの通り2022年になって
  発売されたJohnny Hallyday
  のマスター音源からの
  LP, 45, 自身のCDアルバム
  各3種類。
  ちなみにCDアルバム同内容
  のLP4枚組も出ているけど
  そこまでは私には必要
  ありません。
  (アナログのマスター音源と
  デジタルのマスター音源を
  所持していたいだけなのです)
  <LP>
  
  
  
  
  
  ↓<45> ※一番音色が良く感じた。
  
  
  
  
  
  
  ↓付属のポスター。
  
  ※このポスターが意外と厚紙で
  丸めると難儀です。
  (柿の種と比較すると大きさが
  解りますが単純に縦×横書けば
  いいじゃんと言われて凹みました)
  
  <CD> 10インチ大のCDケース?(書籍と比較)
  
  
  
  
  
  ↓ブックレットも充実?
  
  
  
  ※マスター音源なのでそりゃ音質は
   間違いなしです。
May,2022
**********
  Cinco pistolas de Texas
  - Enrique Escobar
  劇中のVicky Lagosの歌が2曲入っている。
  
  
  
  ↓プロモ盤。
  
  ↓通常盤。
  
  ※昨年から現在(2022.4.4)までスペイン
  のサイトではずっと売れずに残っている
  ぐらいに人気はありません。
  確かに曲は退屈だったような。
4.Apr,2022
**********
  荒野のみな殺し Deguejo -
  Alessandro Derevitzky(Alexander Derevitsky)
  さらに追加の音源。
  (15曲を追加記載)
  十分アルバムが出来るくらいの
  サウンドトラック音源があるようですが
  商業的にできない条件があったので
  しょうか?
  (プロモで散在しているのみのようです)
  あくまでも私の調べた限りの音源媒体
  ではあるのですが。
  また50年ぐらい前から存在している
  媒体なのにあまり世に知られていない?
  のは不都合なのか知らせたくないのか
  は解りませんが私は空気が読めません
  のでというかこの先どうなるか解りません
  ので載せときます。
  (※調べたら十数年以上前には既にHPにて
  一度載せてそのまま削除した音源のようで
  すがまとめ載せします)
  
  荒野のみな殺し - タイトル
  OP、ED各タイトルを集約したもの
  と思われます。
  荒野のみな殺し - BGM
  荒野のみな殺し - BGM
  荒野のみな殺し - BGM(12 cuts)
  劇中使用の短い曲を12曲アルバムのまま
  収録したもの。
  Nov 2021.